アップデートまとめ

 
最終更新日時:
グウェント(ウィッチャーカードゲーム)のアップデートをまとめています。パッチノートに記載されている変更点などを確認したいときにどうぞ。

6/14 アップデート

PlayStation 4・Xbox One・PC『グウェント ウィッチャーカードゲーム』のアップデートの配信を開始したことをお知らせいたします。

このアップデートでは、ゲームバランスの改善と、ゲームプレイに影響する不具合の修正、ならびにコモンレアカードを粉砕することによって得られる紙片の量の調整が行われます。次に示す下方修正の対象カードは、6/13(火)から5日間、期間限定の補填対象となり、粉砕時に得られる紙片の量が増加します(ただし、プレミアムバージョンを粉砕しても星の粉は手に入りませんので、ご注意ください):
イスリン
ブロクヴァル一族の狩人
ヴィコヴァロの低級魔道士
インペリアル・ゴーレム
スコイア=テルの新顔
ヴィコヴァロ軍の衛生兵
ティボル・エッゲブラフト
火のエレメンタル
ドル・ブラサンナの守護者
干ばつ
マハカムの守衛
女王近衛兵
ピーター・ザール・グィンリーヴ
カイラン
バークレー・エルス
ローチ
ラグ・ナ・ログ
獰猛な熊
禁衛旅団の重装弓兵
シリ
ワイバーン
クリンフリッド団の狩人
セライノ・ハーピー
カヒル
レインファーン
ヴィレントレテンマース
パッチノートの全文は以下のとおりです:

北方諸国
ケイドウェン軍の兵士長》に「搭乗1」を追加
ケイドウェン軍の兵士長》が「不忠」ユニットをブーストしないよう仕様変更
ジョン・ナタリス》の戦力値を10から8に変更
ジョン・ナタリス》が影響したユニット1体ごとにベースダウンを受けないよう仕様変更
フォルテスト》の戦力値を4から5に変更
フォルテスト》が「不忠」ユニットをブーストしないよう仕様変更
強化バリスタ》の戦力値を4から6に変更
レダニア軍の騎士》の戦力値を5から6に変更
強化攻城塔》の戦力値を5から6に変更
ヴェス》の戦力値を6から7に変更
血まみれ男爵》の戦力値を4から6に変更
ディクストラ》の戦力値を4から3に変更
刺青隊の斥候》に「搭乗1」を追加
プリシラ》がデッキの一番下ではなく、無作為にデッキに戻るよう仕様変更
《クリンフリッド団の狩人》が墓地の同名カードにボーナスを与えないよう仕様変更
《クリンフリッド団の狩人》の戦力値を6から4に変更
ザラー》のアビリティで必ず対象を選択しなければならないよう仕様変更
ケイドウェン軍の兵士長》をどの列にでも配置できるよう仕様変更
パヴェッタ》の戦力値を5から7に変更
アレトゥーザの魔道士》の戦力値を3から4に変更
ラドヴィッド》の戦力値を3から4に変更
ラドヴィッド》が封印と解除の両方を行えるよう仕様変更
オードリン》の戦力値を4から5に変更
ダン・バナー隊の重騎兵》の戦力値を2から3に変更
モンスター
グリフィン》から「勇敢」アビリティを削除
グリフィン》の戦力値を6から8に変更
ネッカー》の戦力値を2から3に変更
アラキス・ベヒモス》の戦力値を5から6に変更
ヴラン・ウォリアー》の戦力値を5から6に変更
カタカン》の戦力値を4から5に変更
《影》の戦力値を6から7に変更
「捕食」によって発動するアビリティが、《ウォーター・ハグ》によって誤って発動してしまう不具合を修正
カイラン》の戦力値を10から8に変更
見えざる者》の戦力値を4から5に変更
ゴウンター・オーディム》の賭けが引分に終わった際、両者がカードをドローするよう仕様変更
ニスラル》のアビリティが敵陣に発生する「霜」のみを強化するよう仕様変更
フライテナー》がユニット2体を無作為に移動させるのではなく、ユニット1体を同じ列(敵陣側)に移動させるよう仕様変更
フォグレット》が盤面から「霧」が完全になくなった際に破壊されるよう仕様変更
ドラウグ》がアーマーを無視してダメージを与えるよう仕様変更
火のエレメンタル》から「勇敢」アビリティを削除
ダゴン》の戦力値を7から6に変更
ワイバーン》から「勇敢」アビリティを削除
ワイバーン》によるダメージを2から3に変更
セライノ・ハーピー》の戦力値を5から4に変更
スコイア=テル
ドル・ブラサンナの守護者》がゴールドカードによってはブーストを受けないよう仕様変更
ドル・ブラサンナの守護者》の戦力値を4から2に変更
ヴリヘッド旅団の士官》の戦力値を5から6に変更
ヴリヘッド旅団の工作兵》の戦力値を6から7に変更
エレヤス》の戦力値を8から9に変更
サエセンテ》の戦力値を6から7に変更
イスリン》の戦力値を2から4に変更
フランチェスカ》の戦力値を4から6に変更
ヴリヘッド旅団の竜騎兵》が手札にある「不忠」ユニットをブーストしないよう仕様変更
ドワーフの傭兵》が敵対するユニットを移動できるよう仕様変更(ただし、ブーストはしない)
スコイア=テルの新顔》からアーマーを削除
ハヴカーの支援》から「エルフ」タグを削除
マハカムの守衛》による「ドワーフ」へのブースト値を5から4に変更
バークレー・エルス》がゴールドの「ドワーフ」をプレイしないよう仕様変更
スコイア=テルの新顔》の戦力値を6から7に変更
ドル・ブラサンナの罠師》の戦力値を4から5に変更
モレン》の戦力値を5から6に変更
ヴリヘッド旅団の士官》の戦力値を5から7に変更
ミルヴァ》の戦力値を8から9に変更
ヴリヘッド旅団》の戦力値を4から6に変更
ヴリヘッド旅団の先鋒》の戦力値を3から4に変更
青色山脈のゲリラ兵》の戦力値を2から3に変更
ニルフガード
フリンギラ・ヴィゴ》の密偵状態時の戦力値を1に変更
ジョン・カルヴェイト》の戦力値を4から3に変更
ジョン・カルヴェイト》のアビリティが、《インペリアル・ゴーレム》が盤面に出る前に発動するよう仕様変更
カヒル》の戦力値を5から4に変更
レインファーン》の戦力値を6から4に変更
インペリアル・ゴーレム》の戦力値を3から2に変更
ヴィコヴァロの低級魔道士》の戦力値を3から1に変更
エムヒル・ヴァル・エムレイス》の戦力値を3から4に変更
ピーター・ザール・グィンリーヴ》の戦力値を6から4に変更
ヴィコヴァロ軍の衛生兵》に「破滅」タグを追加
ティボル・エッゲブラフト》の戦力値を10から8に変更
死体投射機》の戦力値を5から6に変更
禁衛旅団の重装弓兵》の対象が、デッキの一番上にあるユニットではなく、一番上にあるカード全般となるよう仕様変更
スケリッジ
ドナール・アン・ヒンダー》に「古参兵」アビリティを追加
ドナール・アン・ヒンダー》の戦力値を5から6に変更
アン・クライト一族の鯨波兵》が、影響したユニット1体につき2ではなく1ベースダウンするよう仕様変更
狂戦士の賊徒》の戦力値を5から6に変更
アン・クライト一族の戦士》の戦力値を8から9に変更
ジュッタ・アン・ディムン》の戦力値を11から12に変更
ブロクヴァル一族の狩人》から「古参兵」アビリティを削除
ブロクヴァル一族の狩人》に「退行」タグを追加
獰猛な熊》の戦力値を4から6に変更
獰猛な熊》のアビリティが、影響するユニットの「配備」アビリティよりも後に発動するよう仕様変更
《女王近衛兵》から「古参兵」アビリティを削除
ドレイグ・ボン=ドウ》によって、必ずしも対象を選択しなくともよくなるよう仕様変更
ヤルマール》が《アンドヴィクの主》を対面の列の左端に生成するよう仕様変更
ウダルリック》のアビリティで必ず対象を選択しなければならないよう仕様変更
獰猛な熊》が戦力値0の状態で敵にダメージを与えないよう修正
戦闘用ロングシップ》の戦力値を5から6に変更
ディムン一族の海賊長》の戦力値を4から5に変更
《女王近衛兵》の戦力値を3から4に変更
カンビ》の戦力値を3から1に変更
ヘムダール》の戦力値を12から11に変更
ブラン王》の戦力値を3から4に変更
スヴァンリッジ》の戦力値を5から6に変更
ニュートラル/全般
物乞いの王》に「退行」タグを追加
「チャレンジ」モードでのNPCデッキの調整
干ばつ》によるダメージを3から2に変更
ラグ・ナ・ログ》によるダメージを3から2に変更
耐性強化》に「スペシャル」タグを追加
過剰摂取》に「スペシャル」タグを追加
ローチ》の戦力値を5から4に変更
ローチ》のアビリティ発動条件を、手札からゴールドユニットをプレイしたときに限定
シリ》の戦力値を7から5に変更
サラ》の戦力値を7から8に変更
ジョニー》の戦力値を5から7に変更
ヴェセミル》の戦力値を6から7に変更
ヴィレントレテンマース》の戦力値を6から4に変更
ゲーム修正
ニスラル》のアーマーが正しい数値を表示していない不具合の修正(2ではなく3)
ヴリヘッド旅団》のアビリティテキストが実際の挙動と一致していない不具合の修正
敵陣に配置できるユニット(《ガレットのレソ》など)を近接列にしか置けない不具合の修正
シェルドン・スカッグス》のアビリティによって、テキスト通りベースアップではなくブーストを受けるよう修正
ドワーフの散兵》のアビリティテキストが実際の挙動と一致していない不具合の修正
ヴィコヴァロの低級魔道士》によって《大使》のアビリティを発動させた際、10ではなく12のブーストを与える不具合を修正
「カード生成」のチュートリアルをリプレイした際、星の粉を意図せず消費してしまう不具合を修正
ブロクヴァル一族の射手》を4体粉砕した際に発生する問題を修正
ブラン王》の対象カード選択画面にて、破棄するカードの枚数表示が誤っている不具合の修正
「チャレンジ」モードにて、《アンドヴィクの主》がダゴンのデッキに含まれている問題を修正
家庭用ゲーム機版において、初回起動する前に本体言語を変更すると、ゲームを正常に起動できなくなることがある不具合を修正
「チャレンジ」モードにて、ブラン王ダゴンのステージを正常にプレイできるよう修正
ディアラン旅団の歩兵》が《モレン》や《獰猛な熊》によって破壊された際、カードをドローできない不具合を修正
起動時に「サービスが中断されました。接続状況を確認してください。」というメッセージが表示される問題を修正
粉砕するカードがないにも関わらず、粉砕によって得られる資源の量が表示される不具合を修正
アシーレ・ヴァル・アナヒッド》と《ネネッケ》の対象カード選択画面において、表示されるメッセージに誤りがある問題を修正
カードが正常に表示されず、透明になる問題を修正
トリオカードをアップグレードする際、左から1枚目のバージョンしかアップグレードできない問題を修正
マルチプレイにおいて、「非同期状態の検出」を引き起こす問題を修正
ゲーム内とGOGの両方で言語設定を変更する必要がある問題を修正
ラウンド2以降にゲームが進行しなくなることがある問題を修正
アビリティテキストに関連したさまざまな修正と改善
ゲームプレイに関わる、さまざまな不具合の修正と調整
コモン/レア粉砕時の獲得紙片アップ
カード粉砕時に得られる獲得紙片の量を変更:
コモン - 紙片x10
プレミアムコモン - 紙片x10
レア - 紙片x20
プレミアムレア - 紙片x20
購入タルごとの紙片付与
リアルマネーで購入されたタル1つにつき紙片x30を付与


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
情報提供も募集中!

【更新状況】
アップデートの変更点をWikiに反映中です。編集者が少数のため、反映に時間がかかる見込みです。
【新規作成のデッキ】

初心者向け

攻略情報

デッキ

カード

【勢力別】
【レア別】

カードパック

掲示板

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
デッキの作り方
天候カードとは?
スペシャルカードとは?
4 ネッカー・ウォリアー
5 おすすめデッキ
6 リセマラ
7 モンスター
8 フリンギラ・ヴィゴ
9 レオ・ボンハート
10 ニルフガードのデッキ一覧
最近の更新

2020/08/31 (月) 03:31

2020/08/17 (月) 02:38

2020/06/17 (水) 17:33

2019/11/18 (月) 00:59

2018/02/11 (日) 07:15

2017/09/07 (木) 16:46

2017/08/11 (金) 16:20

2017/07/01 (土) 14:02

2017/06/28 (水) 13:10

2017/06/26 (月) 16:06

2017/06/26 (月) 16:02

2017/06/26 (月) 15:58

2017/06/26 (月) 15:57

2017/06/26 (月) 15:53

2017/06/24 (土) 13:56

2017/06/23 (金) 13:13

2017/06/22 (木) 13:49

2017/06/21 (水) 20:57

新規作成

2017/06/14 (水) 15:04

2017/06/03 (土) 22:05

2017/06/03 (土) 21:13

2017/06/01 (木) 02:12

2017/06/01 (木) 02:11

2017/06/01 (木) 02:09

2017/06/01 (木) 02:07

2017/06/01 (木) 01:45

2017/06/01 (木) 01:43

2017/06/01 (木) 01:38

注目記事
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【ちいぽけ】リセマラ当たりランキング ちいぽけ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ちゃんサバ】リセマラ当たりランキング ちゃんサバ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0