最終更新日時:
グウェントのルールについて紹介しています。基本的な遊び方を覚えて初心者を卒業しましょう!
勝敗条件は?
3ラウンド中2ラウンド先取したほうが試合に勝利します。そして、各ラウンドの勝利条件は、相手より多くの戦力を確保することです。
相手より多くの戦力を確保するためには、ゲームボードや手札の使い方が重要になります。
ゲームボードとは?
戦場や手札など様々な情報が表示されているゲームの基本画面です。なかでも、画面中央に3つの列で構成されている戦場は、各カードを配置するエリアなので覚えておきましょう。

戦場とは?
戦場は近接・間接・攻城という配置列でわかれており、それぞれの場所に適したカードしか配置できません。
手札とは?
手札は対戦開始時に配られる10枚が基本です。それ以外には、第2ラウンドの開始時の2枚、第3ラウンド開始時の1枚のみとなるため、限られた手札でどのように戦うかを考える必要があります。
ゲームの流れ
ゲームの流れは以下の通りです。
- 交互にカードを1枚づつ戦場に配置する。
- お互いにパスした時点でラウンドが終了。
- ラウンド終了時に戦力合計の高いプレイヤーが勝者となる。
戦力って?
勝敗を決めるポイントであり、各カードのHPでもあります。戦力が0になったカードは墓地へと送られてしまうので注意しましょう。