【グウェント】リーダーカードとは?
タグ一覧
>最終更新日時:
							リーダーカードとは?
使い方
例えば、北方領土のリーダー、フォルテストは手札とデッキのユニット全てを1ブースト(ゴールドを除く)するため、ピンチになってから使うよりも初手で使っておいたほうが、効果が無駄になりにくいです。
なお、切り札となりえるカードではありますが、手札のカードと違って相手から見えているため、常に警戒されている点に注意が必要です。
リーダーカード一覧
| 枠色 | 名称 | 効果 | 
|---|---|---|
| リーダー | モルヴラン・ヴーヒス | 「モルヴラン・ヴーヒス」を生成する。 配備:両プレイヤーの手札からカードを最大3枚選び、公開する。  | 
| リーダー | ブラン王 | 《ブラン王》を生成する。 配備:あなたのデッキにあるカード3枚(ゴールド含む)を破棄し、それらがユニットの場合、1ずつベースアップを与える。  | 
| リーダー | 不具のハラルド | 「不具のハラルド」を生成する。 配備:ユニット1体に5ダメージを与える。そうしてそのユニットが破壊された場合、ダメージ量を1減らしてこのアビリティを繰り返す。  | 
| リーダー | クラフ・アン・クライト | 「クラフ・アン・クライト」を生成する。 配備:あなたのデッキから最強の「忠実」ユニットをプレイし、3ベースアップを与え、その後、1ダメージを与える。  | 
| リーダー | 見えざる者 | 「見えざる者」を生成する。 配備:味方3体を捕食する(ブーストを得る代わりに、それらの戦力値分のベースアップを得る)。  | 
| リーダー | エレディン | 配備:ブロンズ「ワイルドハント」1体を生成する。 | 
| リーダー | エムヒル・ヴァル・エムレイス | 「エムヒル・ヴァル・エムレイス」を生成する。 配備:味方1体を手札に戻し、その後、手札からカード1枚をプレイする。  | 
| リーダー | ジョン・カルヴェイト | 「ジョン・カルヴェイト」を生成する。 配備:あなたのデッキの一番上にあるカード3枚を見る。いずれかをプレイし、残りをそのままデッキの一番上に戻す。  | 
| リーダー | フォルテスト | 「フォルテスト」を生成する。 配備:あなたの手札とデッキにある、全てのゴールドでない「忠実」ユニットに1ずつブーストを与える。  | 
| リーダー | ラドヴィッド | 「ラドヴィッド」を生成する。 配備:敵2体を封印(または解除)し、さらに4ずつダメージを与える。  | 
| リーダー | ヘンセルト | 「ヘンセルト」を生成する。 配備:味方ブロンズ1体の同名カード全てを召喚する。  | 
| リーダー | フランチェスカ | 「フランチェスカ」を生成する。 配備:カードを最大3枚マリガンする。  | 
| リーダー | ブルーヴァー・ホーグ | 「ブルーヴァー・ホーグ」を生成する。 配備:あなたのデッキからシルバーユニット1体をプレイする。選ばなかったカードを無作為に戻す。  | 
| リーダー | イースネ | 「イースネ」を生成する。 配備:あなたの墓地にあるスペシャルカード1枚を復活させる。  | 
			コメント(0)
		
	コメント
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない