モンスタースターターデッキ
(0コメント)モンスタースターターデッキの特徴
長所
- 相手の戦力をダメージによって削ることが可能。
短所
- 天候を除去されてしまうと強みを活かしにくい。
戦略
1ラウンドめは相手の出方を見てから霜にする列を決め、それから盤面を展開していきましょう。トドメをさせるユニットはワイルドハントの戦士で倒して自陣の戦力を高めていきます。
2~3ラウンドめはエレディンのアビリティを活かしてワイルドハントの展開を狙いましょう。
使用カード一覧
勢力 | リーダー | |
---|---|---|
モンスター | エレディン | |
カード名 | 列 | 枚数 |
勅令 | 1 | |
トリス・メリゴールド | 1 | |
イムレリス | 1 | |
ゲラルト | 1 | |
おとり | 1 | |
指揮官の角笛 | 1 | |
焦土 | 1 | |
ドゥードゥー | 1 | |
ニスラル | 1 | |
クリーヴァ | 1 | |
アルズールの電撃 | 1 | |
冬将軍 | 2 | |
日の出 | 1 | |
ワイルドハントの航海士 | 2 | |
氷の巨人 | 2 | |
ワイルドハントの戦士 | 2 | |
ワイルドハントの猟犬 | 2 | |
チョルト | 2 | |
アークグリフィン | 1 | |
合計 | 25 |
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む
タグ
タグ一覧>1 | デッキの作り方 |
2 | 情報・画像提供 連絡板 |
3 | 天候カードとは? |
4 | スペシャルカードとは? |
5 | おすすめデッキ |
6 | ネッカー・ウォリアー |
7 | 北方諸国のデッキ一覧 |
8 | リセマラ |
9 | モンスター |
10 | スケリッジの嵐 |