北方諸国スターターデッキ
(0コメント)北方諸国スターターデッキの特徴
長所
- 相手にダメージを与え、自分はブーストを得られるコンボで長期戦に強い。
- アーマー破壊を自身で行うことで戦力を一気に伸ばすことが可能
- 同名カードを呼び出せるため、事故になりにくい。
短所
- コンボの起点となるカードがわかりやすく、それを狙い撃ちで破壊されやすい。
戦略
リーダーがフォルテストなので、1ラウンドの最初のターンに配備し、手札とデッキのユニットをブーストしておきましょう。
2ターンめ以降は、持っている手札に応じて以下のどちらかのコンボを狙っていきます。
- 強化投石器を2体出し、その間にレエダニア騎士見習いを並べて、毎ターン2ダメージを与えつつ、自軍の戦力を2ずつブーストしていく。
- レダニア軍の精鋭を2体出してから、ダン・バナー隊の重騎兵でアーマーを破壊すれば合計で16ブーストが可能です。
使用カード一覧
勢力 | リーダー | |
---|---|---|
北方諸国 | フォルテスト | |
カード名 | 列 | 枚数 |
勅令 | 1 | |
フィリパ・エイルハート | 1 | |
トリス・メリゴールド | 1 | |
ゲラルト | 1 | |
おとり | 1 | |
指揮官の角笛 | 1 | |
焦土 | 1 | |
ドゥードゥー | 1 | |
シレ・ド・タンサーヴィル | 1 | |
クリーヴァー | 1 | |
アルズールの雷撃 | 1 | |
日の出 | 1 | |
霊薬:雷光 | 1 | |
クリンフリッド団の斥候 | 2 | |
ダン・バナー隊の重騎兵 | 2 | |
強化投石器 | 2 | |
レダニア軍の精鋭 | 2 | |
レダニア騎士見習い | 2 | |
トライダムの歩兵 | 2 | |
合計 | 25 | |
総戦力 | 85 |
コメント(0)